(先生)講座登録手順

Step1. 講座をつくってみよう。

審査を通ったのちにログインすると、 マイページの「新しいクラスを登録」から講座の登録ができます。 タイトルやお写真は特に大事です。まずはご自身の講座に興味を持ってもらい、講座の詳細を見てもらうために、下記のポイントを意識してみまししょう。 


①タイトル ・ターゲット/性別/なんの講座なのか 


②トップお写真 ・講座との関連性の高い画像である 

・対象物が大きくはっきりと写っている 

・画質がよく、明るく見栄えが綺麗である/清潔感がある 

※横長の写真が適しています。


「概要」画面で入力していただいた講座の詳細の説明を作成しましょう。



③ターゲット:どんな方にオススメかを記載しましょう。 

下記を意識して書いてみましょう。 

・どんな人が受けたいと思うのか? 

・その人は何に悩んでいそうか? 

・上記のような人たちは、この講座を受けることで、どんないいこと(メリット)があるのか?



④講座内容:講座を詳細に、より具体的に説明しましょう。 

ご自身が活動をされている中で、生徒の方に響いた言葉や、喜ばれたことのある内容が記載されていると、他の生徒の方にもより響きやすいかもしれません。

下記ポイントも意識して書いてみましょう。

・どんなことができる(できるようになる)のか? 

・どんなことが学べるのか? 

・受講することで悩みは解決するのか? 

・どんな時間進行になるのか?



⑤講座関連のお写真 

下記のようなお写真が、生徒の方によりイメージが伝わりやすいです。 

・受講されている生徒の方の活動風景 

・先生が教えている講座風景 

・開催場所のお写真 

・ワークショップで実際に作成した完成品


⑥講座の参加費を設定しましょう。 

参加費は500円〜3万円までで、ご自由に入力いただけます。

 個別に「大人」「子供」「親子」など複数の参加費設定が可能です。 

 講座の材料費、諸経費なども加味した上で、 どんな生徒の方がどのくらいの参加費ならお申し込み してくれそうかも考えてみましょう。


参加費までの設定を終えると、講座のプレビュー画面が表示されます。 

右図の番号は、当資料の「サイトの設定方法」内の番号に該当しております。 

どの要素がどのようにサイトページに反映されるかは、 こちらの図を見比べて確認してみてください。 

 問題なければ、ページ下部の「保存して会場・日時設定に進む」 を押して次に進んでください。

講座の生徒となる方は、どんな場所・日時なら参加しやすそうかを イメージしてみてください。

 ※施設の注意事項をよくご確認いただき、ご自身の講座が開催可能か、 ご確認をお願いします。


Step2. 場所・日時を決めよう。

場所と日付を決定すると、利用時間が入力できるようになります。 


施設の利用時間内であれば自由に設定可能です。 施設側へお問い合わせしたい内容がある場合、 利用時間設定の下部にフォームがございますので、 こちらにご記入ください。

 ※施設の利用時間は、生徒側に表示される講座の時間になります。 


準備などの時間帯はここに含めず、講座の開始~終了時間を設定ください。  

なお、設定された時間の前後15~30分程度は準備等の時間に利用可能です。  

詳細は利用施設へお問い合わせ欄をご利用ください。


Step3. 講座の参加者を確認しよう。

お申し込みが入ると、生徒の方のアカウントが「申込み状況一覧」に表示されるようになります。 当日はなにをどのくらい準備したらいいのかを確認しましょう。 


また、どの講座にどんな人が集まってくれているのかを確認して、次回の講座に活かせるヒントを探しましょう。



Step4. お問い合わせを確認しよう。


講座のお申込みをしてくれた生徒の方からお問い合わせが来ることがあります。 

メールボックスは定期的に確認し、お問い合わせがあった際は、返信したいメールをクリックし、 遷移ページから返信をしてください。返信には、画像などを添付することができます。

※おけいこタウンの公式HPはこちら

 お問い合わせ先:おけいこタウン運営事務局

 okeikotown2018@gmail.com

おけいこタウン

九州電力運営の習い事マッチングサイトです。